TOPへ

ニキビ跡フラクショナル(ディスカバリーピコ)

ニキビ跡フラクショナル(ディスカバリーピコ)

ニキビ跡フラクショナルとは、ニキビ跡や毛穴の開きなど、肌トラブルの改善を目的としたピコレーザー治療です。ピコレーザーを用いて皮膚の深さの違う3層に渡って非常に微細な穴を開け、その微細な穴を修復する自身の肌の再生能を生かして治療します。

この施術により、以下のような効果が期待できます。

  • 肌の自己再生を促進: 肌のターンオーバーが活性化し、ニキビ跡の目立たない肌へと導きます。
  • コラーゲンやエラスチンの生成を活性化: 肌のハリや弾力が向上し、なめらかな質感へ。
  • 毛穴の引き締めと肌質の改善: 毛穴の開きやざらつきが軽減され、肌のキメが整います。

これらの効果により、ニキビ跡の改善だけでなく、肌全体の質感向上が期待できます。

ニキビ肌フラクショナルは効果的な治療法ですが、より良い結果を得るためには以下の点に注意が必要です。

  • 複数回の施術が必要:通常3回以上の治療を推奨しています。
  • 効果には個人差がある:肌の状態によって、効果の現れ方や副作用の有無が異なります。
  • 施術後のケアが重要:紫外線対策を徹底し、肌への負担を最小限に抑えましょう。

ニキビ跡フラクショナルの料金

※ 麻酔代込み

全顔

1回 44,000円
3回 118,800円

両ほほ

1回 33,000円
3回 89,100円

1回 22,000円
3回 59,400円

1回 44,000円
3回 118,800円

ニキビ跡フラクショナルのリスク、副作用等

ニキビ肌フラクショナルのリスクと副作用は以下の通りです。

一般的な副作用
  • 赤み: 治療直後から1-4日程度続く可能性があります。
  • 腫れ: 一時的な腫れが生じることがあります。
  • 熱感: 施術後2-3時間程度、ヒリヒリ感やほてり感が出ることがあります。
  • 乾燥: 治療後に肌の乾燥が起こる可能性があります。
  • かさぶた: 2-7日程度、肌表面がざらついた感じになることがあります。
色素関連の副作用
  • 色素沈着: 特に肝斑が重度の場合に生じる可能性があります。
  • 色素脱失: 皮膚の色が白く抜けることがあります。
  • 一時的な色の濃さ: シミが一時的に濃く見えることがありますが、徐々に薄くなっていきます。
その他のリスク
  • 内出血: 施術部位に内出血が生じる可能性があります。
  • 水疱形成: まれに水疱ができることがあります。
  • 毛包炎: ごくまれに7日〜2週間程度続くことがあります。
  • ニキビの一時的な悪化: 皮脂分泌が増加し、一時的にニキビが増える可能性があります。
  • 感染: 適切なアフターケアを行わないと感染のリスクがあります。
注意点
  • 施術後は紫外線の影響を受けやすいため、日焼け対策が重要です
  • かさぶたができた場合は、無理に剥がさないようにしましょう。
  • 個人差があるため、効果の現れ方や副作用の程度には違いがあります。

これらのリスクと副作用について理解し、適切なアフターケアを行うことが重要です。施術前に医師と十分に相談し、自身の肌状態に適しているかを確認しましょう。