仙台駅ちゅら皮ふ科【公式HP】|仙台駅徒歩3分・土曜も診療|駅周辺で皮膚科専門医をお探しの方

帯状疱疹

帯状疱疹とは?

帯状疱疹は、水痘・帯状疱疹ウイルスが再活性化することによって発生する病気です。体の片側に痛みを伴う水疱が帯状に現れるのが特徴です。ウイルスは神経に潜んでおり、免疫力が低下すると再び活動し、痛みやかゆみを引き起こします。

治療には、抗ウイルス薬や鎮痛薬が使用され、早期治療が重要です。水疱が良くなっても痛みだけ長期間残存する場合があり、鎮痛薬を継続せざるを得ない場合もあります(帯状疱疹後神経痛)。また、帯状疱疹の予防にはワクチン接種が有効です。
帯状疱疹