仙台駅ちゅら皮ふ科【公式HP】|仙台駅徒歩3分・土曜も診療|駅周辺で皮膚科専門医をお探しの方

肌再生フラクショナル(DP)

肌再生フラクショナルは、肌の若返りや様々な肌トラブルの改善を目的としたピコレーザー治療です。ピコレーザーを用いて皮下の深さの違う2層に渡って非常に微細な穴を開け、その微細な穴を修復する自身の肌の再生能を生かして治療します。従来のレーザー治療と比べて肌表面へのダメージが少ないのが特徴です。ダウンタイムも比較的短く、基本的には翌日からメイクが可能です。
肌再生フラクショナル
主に以下のような効果が期待できます。
  • コラーゲンとエラスチンの生成促進
  • 肌のターンオーバー促進
  • シワ、たるみ、毛穴の引き締め
  • 肌質の全体的な向上

肌再生フラクショナルの料金

麻酔代込み

●全顔
1回 33,000円
3回 89,100円

●両ほほ
1回 22,000円
3回 59,400円

●鼻
1回 11,000円
3回 29,700円

●首
1回 33,000円
3回 89,100円

肌再生フラクショナルのリスク、副作用等

肌再生フラクショナル治療には、以下のようなリスクと副作用があります。


○一般的な副作用

  • 赤み:施術直後から長くて半年程度、持続する場合があります。
  • 腫れ: 一時的な腫れが生じることがあります。 
  • かゆみ: 施術後にかゆみを感じる場合があります。 
  • 熱感: 施術後2~3時間程度、ヒリヒリ感やほてり感が出ることがあります。 
  • 乾燥: 治療後、肌が乾燥しやすい状態となります。十分に保湿をしてください。 
  • 点状出血・かさぶた: 治療直後から点状出血を生じて1週間程度、肌表面がざらついた感じや、かさぶたが目立つことがあります。


○色素関連の副作用

  • 色素沈着: 特に日焼けした肌、赤みが目立つ肌、肝斑がある部位や肝斑が隠れていた部位に照射すると生じる可能性があります。 
  • 色素脱失: 皮膚の色が白く抜けることがあります。 
  • 一時的な色の濃さ: シミが一時的に濃く見えることがありますが、徐々に薄くなっていくことが多いです。薄くならない場合はシミではなく、肝斑やADM(後天性真皮メラノサイトーシス)など他疾患の可能性が出てきます。


○その他のリスク

  • 内出血: 施術部位に内出血が生じる可能性があります。
  • 水疱形成: まれに水疱ができることがあります。 
  • 毛包炎: ごくまれに7日~2週間程度続くことがあります。 
  • ニキビの一時的な悪化: 皮脂分泌が増加し、一時的にニキビが増える可能性があります。
  • 感染: 適切なアフターケアを行わないと感染のリスクがあります。


○注意点

  • 施術後は紫外線の影響を受けやすいため、日焼け対策が重要です。
  • かさぶたができた場合は、無理に剥がさないようにしましょう。
  • 個人差があるため、効果の現れ方や副作用の程度には違いがあります。
これらのリスクと副作用について理解し、適切なアフターケアを行うことが重要です。施術前に医師と十分に相談し、自身の肌状態に適しているかを確認しましょう。