仙台駅ちゅら皮ふ科【公式HP】|仙台駅徒歩3分・土曜も診療|駅周辺で皮膚科専門医をお探しの方

アレルギー検査

アレルギー疾患は多岐にわたります。皮膚症状だけではなく、鼻・目・気管支など、様々な場所に症状が現れてなかなか治らない場合も少なくありません。まずは問診と検査で症状を引き起こしているアレルゲンを探ることが大切です。

※検査費用は、保険適応と医師が判断した場合、3割負担で約5,000円となります。

アレルギーの血液検査

血液検査では、問診で特に疑わしいと判断したものに対する抗体や、アレルギーに反応する細胞の数を調べます。血液検査は複数のアレルゲンを測定できます。

ドロップスクリーン A-1

ドロップスクリーン A-1
当院では、ドロップスクリーン A-1とよばれる免疫発光測定装置を使ってアレルギーのスクリーニング検査を実施します。指先採血によるわずか1滴の血液(20μL)で測定することができるため、お子様にも安心して使用できます

検査結果がわかるまでは30分程度なので、患者さんへの即日報告が可能です。お待たせする時間を減らし、検査によるお体への負担も軽減しているため、アレルギー検査をより身近に受けていただくことができます。

パッチテスト

パッチテストはアレルギー性の接触皮膚炎や薬疹の診断に有用な検査法です。原因と思われるアレルギー物質を皮膚に貼り、48時間後、72時間後、一週間後に皮膚が赤くなるかをクリニックで判断します。陽性の場合は、赤みや浮腫み、水ぶくれが出ます。

※化粧品など、お持ち込みいただいたものを用いたパッチテストは当院では対応しておりません。何卒ご了承ください。